会社の忘年会。会合NGとのことで、まさかの卓球大会。経験者ゼロの素人ばかりでしたが、それはそれで楽しい時間でした。そして人生で初めてってぐらいこんな沢山卓球やりました。
12月19日
午前中Tシャツ屋さんからのパークダイナーへ。4MAN弾き語りイベント。サクライヒナコさんがぐんぐんと大人になってます。昔はこんなに小さかったのに。よその子とゴーヤは育つのが早い。こんがりにて一杯して帰宅。
12月20日
昼からパークダイナーにてPA。昼イベントっていいですよね。日曜日は特に早めのイベント時間で出演者もお客さんも早めに帰宅っていいと思うんだよな。しかしながら、早めの終わりということは、早めに飲みに行けるということ。聖地扇屋にて一杯。日付越える前に帰宅。
12月21日
ブレンダーリハ。新曲いい感じです。来年、とあるオムニバスに参加します。時が来たらお知らせしますね。新居の追い焚きもようやく使い慣れて来たし、バスタブにも愛着が湧いてきました。
12月22日
アゴダクリストフ『悪童日記』読了。適度な長さで文体も読みやすく、サクッと読めました。シリアスそうでシリアスでない。でもミステリアス。こうゆう純文学素敵だよね。我々の新MV配信されました。みんな見てよね。
12月23日
新曲の歌詞を書きまくる。というのもよせばいいのに書きかけの新曲が何曲かあるので頑張って今週末披露したくなってしまった。とりあえず3曲書き上げる。あとは体染み込ませ作業。もうちょいやるぞ。
12月24日
最近、バスケ熱がなぜだか再燃。もっぱらやる方ではなく、観る方だけど。ウィンターカップの動画や記事ばかり眺めてるんだけど、昔は月バスで後から結果を知ったりだったけど、いまやYouTubeで試合の生配信があり、実況付きでプロ並みに観ることができる。素晴らしい。なんの縁もないけど、茨城ということでつくば秀英には頑張ってもらいたい。メリクリ。
今週もブログ読んでいただきありがとうございました。年の瀬ですね。今年、残り期間も音楽も仕事も人生もまだまだ胸張って張り切っていきたい所存。皆さんもお体に気をつけて。では、良い週末を。